スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年01月23日

かど屋 佐賀駅北口店

1月22日

ガイルズを出たのは、23時を過ぎていた
もう少しビールを!!ということになり、
かど屋佐賀駅北口店へ

プレミアムモルツ、独特の甘みと風味があるビール

体がお野菜を欲していたのか、トマトが旨い

ちくわの磯辺上げ、チーズが入っている
とろけていて、ビールによく合う!!

軟骨の唐揚げ、スジ煮込み
それぞれビールによく合う肴をチョイス!!

皆、ビール、焼酎を2,3杯くらいいただき、お店を後にする



今日も飲んでしまった
  


Posted by 慶次  at 12:34Comments(10)夜ごはん

2010年01月23日

食想市場 元気じるし

1月22日 晴れ そんなに寒くない


今晩は、21時前からガイルズにお誘いいただいているので、
その前に少し食事を、佐賀駅北口の"食想市場 元気じるし"へ


先ずは、少しお腹にたまるもの、おでん、
キャンペーン期間中で、この3種盛りで、なんと100円
海老の蓮根はさみ揚げ、すり身ではなく、
海老自体をはさんでいた、僕は味付けしたすり身にした方が好きなのだが

味噌ホルモン炒め、ハム盛合せ
以前は、ハムカツが有ったと思ったが、いまはメニューになかった

武雄の餃子会館の餃子、牛肉の蒸ししゃぶ
今日のお料理のなかでは、餃子が一番旨かった

ビールをぐっと2,3杯飲み干し、ガイルズへ


  


Posted by 慶次  at 12:19Comments(0)夜ごはん

2010年01月23日

のなかの

1月21日 曇り 夕方から寒くなる


今晩は、先輩からお誘いをいただき、
最近よく伺っている"のなかの"へ


今日のお通しは、数の子、筍、黒豆

最近、ここ"のなかの"では、燗にしたお酒をいただいている
今日は、新潟の鶴の友
柔らかく旨みがお酒、3人で一升瓶を空けてしまう・・・

イイダコの煮物、柔らかく煮上げられて、旨い

酒の肴に、うみたけ、里芋と筍の炊き合わせ

しめのお鍋、今日は、うちわ海老とアラのお鍋


席を写し、響をロックでいただきながら、
アニバーサリーのパフェをいただく



今日もお酒をいただきました



【のなかの】
佐賀市大財1丁目6-68
電話20-6384  
タグ :のなかの


Posted by 慶次  at 11:54Comments(2)夜ごはん