2011年05月26日
坦々麺が名物の中華料理店の
5月26日
今晩は、たまに伺っているてんぷら屋さんで、
高木瀬にある坦々麺が名物のお店の大将を待ち伏せ!!
というか、たまたま天ぷら屋さんに寄ったら、
予約のお席が、某中華料理店の大将のお席だった

その大将からいただいたお土産、ありがとうございます
オリーブオイルサイダー
土曜日にゆっくり飲んでみようと思う!!
このサイダー、天ぷら屋さんのご主人が、「これは、いいです」と
お断りしたもので、どうだろう・・・・
今晩は、たまに伺っているてんぷら屋さんで、
高木瀬にある坦々麺が名物のお店の大将を待ち伏せ!!
というか、たまたま天ぷら屋さんに寄ったら、
予約のお席が、某中華料理店の大将のお席だった
その大将からいただいたお土産、ありがとうございます
オリーブオイルサイダー
土曜日にゆっくり飲んでみようと思う!!
このサイダー、天ぷら屋さんのご主人が、「これは、いいです」と
お断りしたもので、どうだろう・・・・
タグ :たんたん
2009年12月05日
バカラ!!続くもので
12月5日 曇り 少し寒い
昨日は、当然、自転車は街にお泊り
午後、所々広がる黄色の絨毯の上を歩き
自転車を迎えに行ってきた
二日酔いの身には、心地よい冷たい空気だった
先日のこと、お祝い会の御返しがバカラ

これだけの数のバカラが並ぶと圧巻

箱は、先日買ったものより少し小ぶり

バカラらしく、ぐっと重みがあるグラス
バカラが続くもので!!
また一つコレクションが増えていくのが、うれしくて!!
昨日は、当然、自転車は街にお泊り
午後、所々広がる黄色の絨毯の上を歩き
自転車を迎えに行ってきた
二日酔いの身には、心地よい冷たい空気だった
先日のこと、お祝い会の御返しがバカラ
これだけの数のバカラが並ぶと圧巻
箱は、先日買ったものより少し小ぶり
バカラらしく、ぐっと重みがあるグラス
バカラが続くもので!!
また一つコレクションが増えていくのが、うれしくて!!
2009年11月23日
バカラのグラス ご褒美??
11月23日 晴れ 小春日和
昼間、街にお泊りさせていた自転車を歩いて取りに行く
連休最後の日、ゆったりとした一日を過ごす
先日、贈り物を購入するため、バカラのショップへ
今日は、贈り物だけ!!と言い聞かせつつ、いろいろ見てまわる
バー好きの僕、グラスも大好きで・・・いい感じのグラスがたくさん!!
結果、贈り物だけでなく・・・


自分へのご褒美(何のご褒美か???)も買ってしまい
贈り物より、高いグラスになってしまった・・・
昼間、街にお泊りさせていた自転車を歩いて取りに行く
連休最後の日、ゆったりとした一日を過ごす
先日、贈り物を購入するため、バカラのショップへ
今日は、贈り物だけ!!と言い聞かせつつ、いろいろ見てまわる
バー好きの僕、グラスも大好きで・・・いい感じのグラスがたくさん!!
結果、贈り物だけでなく・・・
自分へのご褒美(何のご褒美か???)も買ってしまい
贈り物より、高いグラスになってしまった・・・
2009年11月13日
クリスマスのイルミネーション
11月12日 東京は曇り、肌寒い
15時過ぎ、今回の上京の予定が終了
特段、用があるわけでもなく、
飛行機の時間まで少し時間があるので、
街を眺めながら、地下鉄数駅分の道を歩く

ここでも、クリスマスのイルミネーション
暗くなったら、とても綺麗だろう!!
街は、賑やかながらも、オバマさんが来るからなのか、
物々しさを感じられる雰囲気だった

華やいだ街を離れ、
都鄙を往来する人で溢れる空の港から東京を後にする
15時過ぎ、今回の上京の予定が終了
特段、用があるわけでもなく、
飛行機の時間まで少し時間があるので、
街を眺めながら、地下鉄数駅分の道を歩く
ここでも、クリスマスのイルミネーション
暗くなったら、とても綺麗だろう!!
街は、賑やかながらも、オバマさんが来るからなのか、
物々しさを感じられる雰囲気だった
華やいだ街を離れ、
都鄙を往来する人で溢れる空の港から東京を後にする
2009年08月16日
野を歩く
8月16日 はれ
特段、夏休みも盆休みもないのだが、
たまには、夏休みっぽいことも!!と思い、野を歩く
コスモスが咲いていた

ここでは、ツクツクボウシが鳴いていた
今年は、夏が来るのが遅れたが、去るも早いのか・・・

トンボも飛んでいた


ここ数日、街の夜警をしていない訳ではなかったが、
故あって記すことが・・・
特段、夏休みも盆休みもないのだが、
たまには、夏休みっぽいことも!!と思い、野を歩く
コスモスが咲いていた
ここでは、ツクツクボウシが鳴いていた
今年は、夏が来るのが遅れたが、去るも早いのか・・・
トンボも飛んでいた
ここ数日、街の夜警をしていない訳ではなかったが、
故あって記すことが・・・
2009年07月30日
夢の跡
7月29日 曇り時々晴れ
今日は、雨かと思っていたが、朝、少しの時間降っただけで、ほっとした
今晩は、白山でエビスビアパーティー
夕方から、お手伝いでバタバタと走りまわる

空き樽 "兵どもが夢の跡" 20L樽15本 10L樽3本
皆さん、飲まれましたね~
午前中、味の素九州事業所への工場見学に同行


赤い缶、昔、ばあちゃん家にあったような・・・
金の缶、昔、ラーメン屋さんでみたような・・・
今日は、雨かと思っていたが、朝、少しの時間降っただけで、ほっとした
今晩は、白山でエビスビアパーティー
夕方から、お手伝いでバタバタと走りまわる
空き樽 "兵どもが夢の跡" 20L樽15本 10L樽3本
皆さん、飲まれましたね~
午前中、味の素九州事業所への工場見学に同行
赤い缶、昔、ばあちゃん家にあったような・・・
金の缶、昔、ラーメン屋さんでみたような・・・
タグ :エビスビール
2009年07月28日
エビスビールの
7月28日 曇り
明日、エビスビールのみのビアパーティーがあります
エビス生だけでなく、黒エビスの樽も!!

当日券も用意しています
雨でもアーケード内で開催、みなさん、是非、遊びに来てください!!
ここでも紹介されてます サッポロビールほし日記
僕は、ビール注ぎをしていると思います
明日、エビスビールのみのビアパーティーがあります
エビス生だけでなく、黒エビスの樽も!!

当日券も用意しています
雨でもアーケード内で開催、みなさん、是非、遊びに来てください!!
ここでも紹介されてます サッポロビールほし日記
僕は、ビール注ぎをしていると思います
タグ :エビスビール
2009年07月24日
ラッキーエビス
7月24日 雨 湿気が多い
これは、ラッキーエビス
普通は鯛が1匹なのだが、
ラッキーエビスのえびすさんには、右手の魚籠にも一匹入っていて計2匹

でも、これは見本品
7月29日に開催されるエビスビアパーティーのことが、
今日、サッポロビールのHPサッポロビールほし日記に掲載されました
みなさん、是非、遊びに来てください!!
当日、僕はビール注ぎの手伝いをしています、たぶん

ほし日記の写真は、こうやって撮影しました
これは、ラッキーエビス
普通は鯛が1匹なのだが、
ラッキーエビスのえびすさんには、右手の魚籠にも一匹入っていて計2匹
でも、これは見本品
7月29日に開催されるエビスビアパーティーのことが、
今日、サッポロビールのHPサッポロビールほし日記に掲載されました
みなさん、是非、遊びに来てください!!
当日、僕はビール注ぎの手伝いをしています、たぶん

ほし日記の写真は、こうやって撮影しました
2009年07月04日
銀天夜市
7月4日 晴れ
昨日お泊りしていた自転車を街に取りに向う

今日から、銀天夜市
小さい頃は、ワクワクしてたなぁ・・・
最近読んだ本
この本、面白い視点で書かれている、おススメ
昨日お泊りしていた自転車を街に取りに向う
今日から、銀天夜市
小さい頃は、ワクワクしてたなぁ・・・
最近読んだ本
この本、面白い視点で書かれている、おススメ
2009年07月02日
2009年06月07日
村上春樹氏の
6月7日 晴れ
今日、以前、村上春樹氏のアイラ島、アイルランドのウイスキーを巡る旅の
旅行記を読んだことを思い出した
今度、アイラさんとこに持って行こうとあちこち探す

いまでは、マッカランばかり飲んでいるが、
以前は、ボウモア、ラフロイグ、アードベックも飲んでいた
そういえば、これらの酒の物語は、この本の受売りだった・・・
酒は、その産地で飲みたい、それが美味く酒を飲む飲み方だと思う
だって、酒はその風土に合った味なのだろうから
この本には取り上げられてなかったが、
いつかのザ・マッカランのふるさとで飲んでみたい
村上春樹氏の「ノルウェイの森」が映画になる
僕も20年ほど前に読んだ
オールナイトニッポンで小泉が、
「おもしろいよ!!」と言ったのがきっかけとなり、ベストセラーになった
映画を見るべきか、迷っている・・・
今日、以前、村上春樹氏のアイラ島、アイルランドのウイスキーを巡る旅の
旅行記を読んだことを思い出した
今度、アイラさんとこに持って行こうとあちこち探す
いまでは、マッカランばかり飲んでいるが、
以前は、ボウモア、ラフロイグ、アードベックも飲んでいた
そういえば、これらの酒の物語は、この本の受売りだった・・・
酒は、その産地で飲みたい、それが美味く酒を飲む飲み方だと思う
だって、酒はその風土に合った味なのだろうから
この本には取り上げられてなかったが、
いつかのザ・マッカランのふるさとで飲んでみたい
村上春樹氏の「ノルウェイの森」が映画になる
僕も20年ほど前に読んだ
オールナイトニッポンで小泉が、
「おもしろいよ!!」と言ったのがきっかけとなり、ベストセラーになった
映画を見るべきか、迷っている・・・
2009年06月05日
スタバの
6月5日 曇り 蒸し暑い
今日、スタバでこれを飲んだ

マンゴーパッションフルーツフラペチーノ
甘すぎず、爽やかで、とても美味しかった
午後、公園でゆったりとした時間を過ごす

公園で散策、ジョギング、ウォーキングなどを楽しむ人たちも多かった
今日、スタバでこれを飲んだ
マンゴーパッションフルーツフラペチーノ
甘すぎず、爽やかで、とても美味しかった
午後、公園でゆったりとした時間を過ごす
公園で散策、ジョギング、ウォーキングなどを楽しむ人たちも多かった
2009年05月28日
風速17m
5月28日 晴れ 風が強い
今日は、一日、諸富にいた
昼食後、徒歩で、昇開橋まで!!

土手の上では、風が強かった
ちょっと強いくらいかと思いつつ、橋を渡る
橋を進んでいくと、かなり強い風が上流から吹いてくる
踏ん張って歩かないと、飛ばされるように感じる

橋を歩いていると、こんな強い風が横から吹いてくると怖いくらい・・・
橋の中央部、かなりの強風
管理の方にお聞きすると、「さっき計ったら風速17mあったよ」とのこと

橋の上から新田大橋を望む
普段は、コンクリートの塊の中にいることが多いので、
たまに、昼間、風を感じに外にでるのもいい
今日は、一日、諸富にいた
昼食後、徒歩で、昇開橋まで!!
土手の上では、風が強かった
ちょっと強いくらいかと思いつつ、橋を渡る
橋を進んでいくと、かなり強い風が上流から吹いてくる
踏ん張って歩かないと、飛ばされるように感じる
橋を歩いていると、こんな強い風が横から吹いてくると怖いくらい・・・
橋の中央部、かなりの強風
管理の方にお聞きすると、「さっき計ったら風速17mあったよ」とのこと
橋の上から新田大橋を望む
普段は、コンクリートの塊の中にいることが多いので、
たまに、昼間、風を感じに外にでるのもいい
2009年05月26日
もうそろそろ
5月26日 晴れ 夜少し雨
最近、とても疲れていた、今日もまっすぐ帰宅
家では、パソコンに近づいても・・・な感じだった
土曜日から全く飲んでない
そろそろ、こんなのとか

こんなのとかを

こんなのを肴に


楽しみたい!!
インフルエンザの影響
先週、僕の今週末の上京を中止にさせた・・・
最近、とても疲れていた、今日もまっすぐ帰宅
家では、パソコンに近づいても・・・な感じだった
土曜日から全く飲んでない
そろそろ、こんなのとか
こんなのとかを
こんなのを肴に

楽しみたい!!
インフルエンザの影響
先週、僕の今週末の上京を中止にさせた・・・
2009年05月21日
2月14日という名の
5月21日 雨 蒸し暑かった
今日は、21時過ぎまで勉強会の予定
夜は雨という予報だったので、車で出勤した
22時前に職場を出る、当然、まっすぐ帰宅
帰ると、こんなケーキが!!

大分にある「sweets dining 2月14日」という名のお菓子屋さんのロールケーキ
実は、ケーキも好きなのだが、意識的に控えるようにしている
高カロリーは、お酒だけで・・・
美味しそうなので、明日の朝、いただくことにする
今日は、21時過ぎまで勉強会の予定
夜は雨という予報だったので、車で出勤した
22時前に職場を出る、当然、まっすぐ帰宅
帰ると、こんなケーキが!!
大分にある「sweets dining 2月14日」という名のお菓子屋さんのロールケーキ
実は、ケーキも好きなのだが、意識的に控えるようにしている
高カロリーは、お酒だけで・・・
美味しそうなので、明日の朝、いただくことにする
2009年05月19日
花れーぬ
5月19日 晴れ 暑い
しらたマンさんから連絡をいただき、今日、午前、吉野屋さんに伺った
1時間ほどの打合せのあと、帰りにお土産をいただく
吉野屋さんのお菓子"花れーぬ"

僕が一つ、二つは職場の女性にお裾分け!!
美味しくいただきました、しらたマンさん、ありがとうございます
最近思う、
「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。
とかく人の世は住みにくい。(夏目漱石:草枕)」と・・・
しらたマンさんから連絡をいただき、今日、午前、吉野屋さんに伺った
1時間ほどの打合せのあと、帰りにお土産をいただく
吉野屋さんのお菓子"花れーぬ"
僕が一つ、二つは職場の女性にお裾分け!!
美味しくいただきました、しらたマンさん、ありがとうございます
最近思う、
「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。
とかく人の世は住みにくい。(夏目漱石:草枕)」と・・・
2009年05月08日
2009年04月28日
今晩も
今晩も夜警に出かけてきます
でも、ちょっとだけにします
恐らくね・・・
今日の肴は、一つのテーマを持って注文したいと思う
結果は、後ほど!!
でも、ちょっとだけにします
恐らくね・・・
今日の肴は、一つのテーマを持って注文したいと思う
結果は、後ほど!!
2009年04月25日
Barで
とあるバーで思う

以前、記していたと思うが、僕はカウンターが好き
旨い肴とお酒を楽しむ
たまに、最後、バーに立ち寄り、1、2杯飲んで帰る
静かに飲む
一昨日、昨日、今朝、ツヨシ君のことが、報道されている
僕は、毎晩のように飲みに行っているので、
職場の人たちからは、お前もあんなやろ!!と思われているフシがある
昨日もそんなことを言われた
そんなことを他人に言う人の方が、飲んで乱れる人が多いような気がする
紳士な先輩、大先輩方々からのお教え
「酔ってもいいけど、酔っ払うな!!」

以前、記していたと思うが、僕はカウンターが好き
旨い肴とお酒を楽しむ
たまに、最後、バーに立ち寄り、1、2杯飲んで帰る
静かに飲む
一昨日、昨日、今朝、ツヨシ君のことが、報道されている
僕は、毎晩のように飲みに行っているので、
職場の人たちからは、お前もあんなやろ!!と思われているフシがある
昨日もそんなことを言われた
そんなことを他人に言う人の方が、飲んで乱れる人が多いような気がする
紳士な先輩、大先輩方々からのお教え
「酔ってもいいけど、酔っ払うな!!」
2009年04月23日
偶然
4月23日 晴れ 清々しい
今日、昼休み、歩いていたら、
さがファンの"とっても可愛らしいブロガーさん"に偶然出会った
偶然出会ったら、なんか恥ずかしいですね・・・
今日は、事務処理をしつつ、一日中、一つのことを考えていた
昨日の会議で話を聞いていて、思ったことを
これまで、うち部署で取組んでいなかったこと、どう進めて行こうかと
新しいことに取組むのは、わくわくする!!
横山秀夫の「ルパンの消息」
以前、「陰の季節」という作品を読んだことがあった

昼休み立ち読みしてて、そのまま購入
続きを早く読みたく、直帰する
今日、昼休み、歩いていたら、
さがファンの"とっても可愛らしいブロガーさん"に偶然出会った
偶然出会ったら、なんか恥ずかしいですね・・・
今日は、事務処理をしつつ、一日中、一つのことを考えていた
昨日の会議で話を聞いていて、思ったことを
これまで、うち部署で取組んでいなかったこと、どう進めて行こうかと
新しいことに取組むのは、わくわくする!!
横山秀夫の「ルパンの消息」
以前、「陰の季節」という作品を読んだことがあった
昼休み立ち読みしてて、そのまま購入
続きを早く読みたく、直帰する