2009年02月18日
玉屋前のローソン2階のお店
2月18日 晴れ 少し寒かった
今日、飲んだ帰り道、空を見上げる 北斗七星、オリオン座がきれいだった
今晩は、玉屋前のローソン2階
辛辛があったところにできた、「博多地どり」というお店
料理は、数多くあったが、僕らはこんな感じで
焼き鳥、スープ餃子、キムチチゲ鍋など



その後、バーに移動し、マッカランを何杯か・・・少々、飲みすぎたよう・・・

風邪が治っていないのに
今日も飲んでしまった・・・
「上京記spin-off エピローグ」
東京からの帰途、羽田ではいつも思い出すことがある
今から何年か前、東京を引き払い佐賀に帰る日は、3月31日だった
その日は、明日から4月なのに、かなり雪が降っていた
僕が住んでた中目黒の駅から電車で、雪の中、旅立った、まさに、「名残り雪」の世界
でも一つだけ違うのは、送ってくれたのが男の友人たちだったということ
だた、あの日の中目黒の駅の光景は、忘れない、いつも羽田で思い出す
今日、飲んだ帰り道、空を見上げる 北斗七星、オリオン座がきれいだった
今晩は、玉屋前のローソン2階
辛辛があったところにできた、「博多地どり」というお店
料理は、数多くあったが、僕らはこんな感じで
焼き鳥、スープ餃子、キムチチゲ鍋など



その後、バーに移動し、マッカランを何杯か・・・少々、飲みすぎたよう・・・

風邪が治っていないのに
今日も飲んでしまった・・・
「上京記spin-off エピローグ」
東京からの帰途、羽田ではいつも思い出すことがある
今から何年か前、東京を引き払い佐賀に帰る日は、3月31日だった
その日は、明日から4月なのに、かなり雪が降っていた
僕が住んでた中目黒の駅から電車で、雪の中、旅立った、まさに、「名残り雪」の世界
でも一つだけ違うのは、送ってくれたのが男の友人たちだったということ
だた、あの日の中目黒の駅の光景は、忘れない、いつも羽田で思い出す
タグ :マッカラン