スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年02月05日

すし芳

2月5日 曇り 寒くない

今日は、お昼前からとってもお腹がへっていたので
昼食を孟渓園でがっつり、日替わり定食は、鳥肉の味噌炒め
ご飯のおかわりをしたため、午後、とっても眠かった
外出の予定もなく、睡魔と闘い、デスクワーク

予定が入っていなくても、今晩もいつものようの夕方になると携帯が鳴る
行こうか!!と電話口で声が・・・
今日は、昔おぼっちゃま倶楽部でご一緒してた先輩から

ホントは、今日は家で「いきなり!黄金伝説」を見たかったのにと思うが、
断ることができるはずもなく、19時過ぎでしたらと答える
よく行くお寿司屋さん「すし芳」向かう

今日の肴

お通しは高野豆腐、お箸の数字は来店回数、今日は僕の来店30回記念とのこと
牡蠣の揚げだし風と炙りしめ鯖
お出汁が効いた牡蠣と炙りの香ばしさがビールに合う


酒を熱燗に変え、白子の揚げ出しと鰆の香梅蒸し
本当に旨い肴と日本酒は最高!!
この後は、松葉ガニの昆布締めかに味噌和えをつまみに、酒飲む
これは、シャーベット状に凍ってて、食感がいい


最後に口直しに蕨餅とお茶


今日もお寿司屋さんに来て、寿司を食べずに・・・
寿司屋に行って寿司食うもんじゃねえと江戸っ子は言うらしいが、
僕は飲み過ぎただけで・・・
今日も飲んでしまった



すし芳
入り口を入るとこんな感じ、右側に入るとカウンター




【すし芳】
佐賀市呉服元町9-3
電話20-1239  
タグ :すし芳寿司


Posted by 慶次  at 23:15Comments(0)夜ごはん