2010年12月28日

千寿 岩の蔵

12月28日 雨 変な天気


今晩は、職場の忘年会
唐人町にある"千寿"へ
普段は置いていないお酒なのだが、
今日は、お店にお願いをして入れていただいた天山酒造"岩の蔵"
千寿 岩の蔵
いま、佐賀のお酒で一番旨いと思う!!
今晩は、これを2本!!
意外、うちの職場の人たちに天山酒造にこのお酒があると知られていなかった



今日も飲んでしまった



同じカテゴリー(夜ごはん)の記事画像
鮨くま
高玉
天下の焼鳥 信秀本店
まん八
我夢道
もつ蔵
同じカテゴリー(夜ごはん)の記事
 鮨くま (2013-02-02 23:59)
 高玉 (2013-02-01 23:59)
 天下の焼鳥 信秀本店 (2013-01-23 22:59)
 まん八 (2012-01-26 23:28)
 我夢道 (2012-01-25 23:44)
 もつ蔵 (2012-01-23 23:55)

Posted by 慶次  at 23:59 │Comments(2)夜ごはん

この記事へのコメント
そうそう、まだまだ「岩の蔵」は知名度が低いのです!

このブログにもどんどん登場させちゃってください。

ここ2,3年「岩の蔵 純米吟醸」は人気UPしてますね。
Posted by 六代目蔵元ケンスキー六代目蔵元ケンスキー at 2011年01月05日 19:57
六代目蔵元ケンスキーさん
こんばんは
昨日は失礼しました
岩の蔵は、大好きなので、どんどん登場しますよ~
今年の岩の蔵も楽しみです!!
Posted by 慶次慶次 at 2011年01月08日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。