2010年01月07日
花たろう
1月7日 とても寒い
夕方は、後輩から、ちょっと付き合ってくれませんか?と電話が
では、旨いものを食しながら酒をと思い、花たろうへ

カウンター前のお魚、奥の冷蔵庫のお酒
今日は、何を肴に何を飲もうか!!

ビールは、一杯だけ


菜の花のおひたし、ほろ苦さに春を感じる
鳥の唐揚げ、お料理屋さんの唐揚げらしく、
しょうが、にんにくが効いた醤油味の唐揚げ、ビールにはよく合う!!

花たろうに来たら、やはり日本酒
山形の九郎左衛門の雅山流、初めていただく
東北のお酒らしく、辛口ですっきりしたお酒
実は、家の冷蔵庫に四合瓶が一本あるけど、まだ飲んでいなかった

お酒だったら、肴は刺身!!脂がのっていて、旨い鯵

白隠正宗、静岡のお酒
昨年、静岡で飲んでとても旨かった
静岡のお酒らしく、しっかりとした旨みがある!!

なまこを肴にお酒が進む


一軒、後輩がちょっと顔を出さないといけないお店へ
帰りにヒサズミへ、ビール1本、坦々麺を
飲んだ後に辛めのスープが、胃にしみる


今日も飲んでしまった
【花たろう】
佐賀市白山2丁目5-8
電話24-7015
夕方は、後輩から、ちょっと付き合ってくれませんか?と電話が
では、旨いものを食しながら酒をと思い、花たろうへ
カウンター前のお魚、奥の冷蔵庫のお酒
今日は、何を肴に何を飲もうか!!
ビールは、一杯だけ
菜の花のおひたし、ほろ苦さに春を感じる
鳥の唐揚げ、お料理屋さんの唐揚げらしく、
しょうが、にんにくが効いた醤油味の唐揚げ、ビールにはよく合う!!
花たろうに来たら、やはり日本酒
山形の九郎左衛門の雅山流、初めていただく
東北のお酒らしく、辛口ですっきりしたお酒
実は、家の冷蔵庫に四合瓶が一本あるけど、まだ飲んでいなかった
お酒だったら、肴は刺身!!脂がのっていて、旨い鯵
白隠正宗、静岡のお酒
昨年、静岡で飲んでとても旨かった
静岡のお酒らしく、しっかりとした旨みがある!!
なまこを肴にお酒が進む
一軒、後輩がちょっと顔を出さないといけないお店へ
帰りにヒサズミへ、ビール1本、坦々麺を
飲んだ後に辛めのスープが、胃にしみる
今日も飲んでしまった
【花たろう】
佐賀市白山2丁目5-8
電話24-7015