2009年12月17日
水炊き 恵商店
12月16日 雨のち曇り 寒い
今晩は、ある団体の青年部の忘年会にお誘いいただく
場所は、白山アーケード内にある"恵商店"

ビールは、サッポロラガー、サッポロ贔屓の僕は!!

お通し、これが一番旨かった!!


いつものバーに立寄り、いつものマッカランを!!

今日も飲んでしまった
今晩は、ある団体の青年部の忘年会にお誘いいただく
場所は、白山アーケード内にある"恵商店"
ビールは、サッポロラガー、サッポロ贔屓の僕は!!
お通し、これが一番旨かった!!
いつものバーに立寄り、いつものマッカランを!!
今日も飲んでしまった
バタバタしてて申し訳ありません
こんばんは
こんなに書かれたら、
よっぽど悪いいたずらしたようじゃないですか!!
佐賀で水炊きって、あまり見かけない気がしますが、
その分、珍しいなぁ、という気持ちで、おいしく頂いたのを、覚えています。
慶次さん、お店の入り口で、頭をゴツンとぶつけませんでしたか?
ビール好きは、何回か思いっきりぶつけまして・・・。
中央本町の「ヤキとん番長」や、佐賀駅前の「恵水産」は、系列の
お店だそうです。
お肉がっつり食べたい時は前者、おいしい日本酒飲みながら、これまた
おいしいお魚食べたいときは後者と、使い分けができますね。
かごんまにも、おいしいお魚たくさんあります。
ご出張の際は、ぜひビール好きまでご連絡を!
こんばんは
そうですね、佐賀で水炊きを出すお店って少ないですね
ヤキとん番長には、以前、行ったことがあります
来年は、鹿児島出張を計画したいです!!