2009年11月29日

ラーメン二郎とラーメン大

11月29日 曇り 少し寒い


先日のこと、福岡に10月にオープンしたラーメン大に行ってきた
ラーメン大は、二郎系のラーメンとのこと
ラーメン二郎とラーメン大
西鉄大橋駅の近くにある
ラーメン二郎とラーメン大
ラーメン、野菜多め
二郎に比べ、麺が太めで硬めの茹で上がり
福岡は、硬めん文化の地なのだからだろうか??


先日上京した際、三田の慶応義塾大学側の
ラーメン二郎本店で久しぶりに"二郎"を食べた
ラーメン二郎とラーメン大
ラーメン二郎とラーメン大
これは、小ラーメン少なめ、にんにく無し
午後からの缶詰を考え、ちょい弱気に
旨かった、小少なめにして失敗・・・

この記憶が新しいうちにと思って、ラーメン大に行ったのだが、
僕にとっては、二郎とは似て非なるもの
でも、近くで二郎風を食すには、お勧めだろう



いまの僕の一押し
"FUNKY MONKEY BABYS"の「ヒーロー」のPV
日テレの羽鳥さんが出ているやつ!



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
らーめん大 大橋店
黄金の福ワンタン
博多だるま 博多めん街道
桂花 五香肉麺
ラーメン大  にんにく入れますか!
来久軒
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 らーめん大 大橋店 (2011-11-20 23:56)
 黄金の福ワンタン (2011-10-30 23:56)
 博多だるま 博多めん街道 (2011-10-10 21:51)
 桂花 五香肉麺 (2011-10-05 23:56)
 ラーメン大 にんにく入れますか! (2011-08-28 21:55)
 来久軒 (2011-07-27 23:28)

Posted by 慶次  at 17:18 │Comments(2)ラーメン

この記事へのコメント
ラーメン二郎は有名ですね。
福岡には志免に『島系本店』という
ガテン系ラーメンがあります。
同じような系統なので一度試されてはいかが?
Posted by なお at 2009年12月01日 17:59
なおさん
こんばんは
トライアルの敷地内のお店ですね
以前、行ったことがあります
2年ほど前に食べたのですが、
どちらかというと「島系本店」の方が、
二郎に近いように思います
先日、長浜公園側の支店に行ったら店休日でした・・・
Posted by 慶次慶次 at 2009年12月01日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。